HOME > メディア > 特集 > デジタル圧力計「マノエース」特集 | 高精度且つ豊富な圧力レンジに対応!

メディア

デジタル圧力計「マノエース」特集 | 高精度且つ豊富な圧力レンジに対応!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デジタル圧力計「マノエース」特集 | 高精度且つ豊富な圧力レンジに対応!

AWMX (1).jpg



デジタル圧力計とは、圧力センサとデジタル表示器が一体となった圧力計測機器です。
圧力値を目視で確認できる為、主に現場での圧力確認、校正用基準器、実験用で使用されることが多いです。
デジタル圧力計「マノエース」シリーズは、弊社が取り扱う優れた圧力センサを組み込んだコストパフォーマンスに優れた弊社オリジナル製品です。
今回は、マノエースの魅力と製品ラインナップを一挙網羅します!
また、その他にお勧めのデジタル圧力計もご紹介します。



目次


デジタル圧力計「マノエース」の特長


デジタル圧力計「マノエース」は、圧力センサと表示器が一体となっており、ACコンセントから通電可能な為、複雑な配線をせずにすぐに圧力を測定、確認することができます。
その為、生産現場だけでなく、実験や研究用途での圧力監視、校正基準器としても重宝されています。
30年以上にわたり、1,000台以上の販売実績を持つマノエースの特長/魅力は主に4つあります。


ⅰ.幅広い製品ラインナップと高い精度

「マノエース」シリーズは、高精度なハイエンドモデルから汎用モデルまで、ゲージ圧、絶対圧、差圧、気圧レンジにわたりラインナップしています。
特に、差圧は±0.1%FS(モデルASL30)、気圧レンジに関しては±0.3hPa(モデル230)の高精度なモデルがございます。
気圧レンジのモデル230は、気象庁検定合格品として販売することも可能です。
どちらも主に最先端の研究/実験用、校正基準器として活躍しています。


ⅱ.見やすいLED表示とゼロ調整機能

Pressure_Category_Tokushu1.jpg
マノエースには、視認しやすい大型な赤色LED表示器に加え、現場で簡易にゼロ調整可能なトリマーがついています。


ⅲ.用途に合わせたオプション対応と特注品製作も可能

標準仕様以外にも、パネルマウント仕様、センサを外付けさせることも可能です。
他にも、「出力」「上下警報接点」「圧力ポート」などの変更も可能です。
また、用途に合わせて使用する圧力センサを変更したり、一品一様の特注品を製作した実績も豊富です。

↓↓特注品の製作実績の一例↓↓
Manoace-Special-type


ⅳ.再校正、修理も自社で対応可能な為、購入後のサポートも可能

精度が高く、社内基準器として運用するでデジタル圧力計は、精度の信頼性を担保する為にも、購入後の定期的な校正が不可欠です。
弊社では、国家標準にトレーサブルな基準器を保有している為、購入後の定期校正までサポート致します。

デジタル圧力計「マノエース」に関してのお問い合わせはこちら


デジタル圧力計「マノエース」|主なラインナップ


Cleanroom_image

デジタル圧力計「マノエース」シリーズの主なラインナップをご紹介します。
主に、ゲージ圧や差圧などの測定レンジと精度によってモデルが変わります。



 

Differential_Pressure_sensor_model264

① デジタル圧力計 マノエース 230/240
 (ゲージ圧・絶対圧・気圧)
 

  • ±0.06%FS(ゲージ圧、絶対圧)、±0.3hPa(気圧)の超高精度なデジタル圧力計。
    特に気圧レンジがおすすめ!
  • 露光装置など精密装置に長年採用実績のあるセトラ社製圧力センサ「270」を使用。
  • 気圧モデルは気象庁検定合格品として提供可能(オプション)。
  • 精密な大気圧補正、校正基準器、気象環境データ取得用として最適。
Differential_Pressure_Monitor_Lite

② デジタル圧力計 マノエース ASM30/40
 (ゲージ圧・絶対圧)
 

  • ±0.1%FS(ゲージ圧、絶対圧)の高精度なデジタル圧力計。
  • センサ外付けが標準。センサ内部にOリング不使用のオールステンレス仕様。
  • セトラ社製圧力センサ「ASM」を使用。
  • 気体、液体どちらの計測も可能。
  • エンジンテストベンチをはじめ、実験/研究用途で実績多数
Differential_Pressure_Monitor_Lite

③ デジタル圧力計 マノエース ASL30/40
 (差圧)

  • 最小差圧レンジ:±50PaD、最高精度:±0.1%FSの高精度な微差圧用デジタル圧力計。
  • 風洞試験などの精確な微差圧計測で実績多数のセトラ社差圧計「ASL」を使用。
  • 差圧計の校正基準器、クリーンルーム等の室圧監視、ピトー管などによる風速、風量計測に最適。
  • 10kPaD以上の差圧計測をご希望の場合、マノエース「130/140」シリーズで対応可能!
Digital-Manometer_ASL30

④ デジタル圧力計 マノエース 10/20
 (ゲージ圧・絶対圧・差圧)

  • シリコン半導体圧力センサを内蔵したローコストな空圧用デジタル圧力計。
  • マノエースシリーズでは最も販売台数が多い人気モデル。
  • ゲージ圧・絶対圧・差圧用の豊富なレンジに対応。
  • ローコストながら±0.35%FSの精度保証。
  • ゼロ点調整が行えるトリマー付き
Differential_Pressure_Calirator_Microcal

⑤ デジタル圧力計 マノエース SS10/20
 (ゲージ圧・絶対圧)

  • SUS316,316Lに適した腐食性ガス、液体に使用可能なローコストなデジタル圧力計。
  • 用途に応じて、使用する圧力センサの変更も応相談可。(例:BD社各種圧力センサ
  • 使用する圧力センサによって特注レンジ、高温対応、高精度化も可能。
  • 油圧/水圧計測、吸気/排気圧計測(エンジンテスト)などで実績多数

デジタル圧力計|その他のオススメ製品

 

弊社では、マノエースシリーズ以外にも多種多様なデジタル圧力計を扱っています。
今回は、3種類ご紹介致します。
(3つ目は、マスフローですが流量と圧力を同時計測可能な人気製品です)

BD-BAROLI

BD社 デジタル圧力計 BAROLI02
・最大60MPa対応。±0.125%FSの安価なデジタル圧力計
・最小値/最大値のピークホールド機能
・電源不要な電池駆動
・ゼロ/スパン調整も可能

BD-DM01

BD社 高精度デジタル圧力計 DM01
・最大40MPa対応。±0.05%FSの高精度
・センサ部は異なるレンジに付替可能
・電源不要な電池駆動
・最小値/最大値のピークホールド機能
・ロガー機能内蔵(専用ソフトで取り出し可能)

Alicat-MFM

Alicat社 差圧式マスフローメータ/コントローラ
・マスフローの計測がメインだが、圧力も同時計測
・最小0.5SCCM、最大10,000SLPMの広い流量レンジ
・標準モデルでも最大1MPaGまで使用/計測可能
・バッテリー駆動タイプもあり

まとめ

今回は、弊社オリジナル製品である「マノエース」を中心に、デジタル圧力計について特集致しました。
エア・ウォーター・メカトロニクス(株)ST事業部は、多種多様な圧力計・圧力センサをラインナップしております。
深い専門知識を持った経験豊富なスタッフが用途に合わせた選定からお手伝いします。
圧力の計測、圧力計の選定でお困りごとがあれば、まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

見積依頼はこちら

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

CONTACT

お電話からのお問い合わせはこちら

03-3903-2181