HOME > メディア > サヤマーメルマガ > メルマガ 2021.06.30 ケラー社 ミニチュア圧力センサ

メディア

メルマガ 2021.06.30 ケラー社 ミニチュア圧力センサ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メルマガ 2021.06.30 ケラー社 ミニチュア圧力センサ
今回はミニチュア圧力センサについて紹介します!
弊社のメルマガで度々登場しているケラー社はスイスの圧力センサ・水位計メーカなんですが、腕時計などで有名なスイスならではの緻密で精巧なものづくりに定評があります。
そんなケラー社ですが、実はかなり昔からミニチュア圧力センサシリーズを展開していたんです。

「ミニチュアって、どれくらいのサイズのこと?」と思ったお客様のために、参考になるパンフレットをご用意しました!
実に様々な用途に役立てられているシリーズなのですが、日本国内では2Mi というモデルが地盤研究の模擬実験に使われています。
具体的なお客様の声としては、「非常に小型なのが良い」「高圧レンジ(20MPa)まで用意されているのが良い」などお褒めの言葉をもらっています。実際、最も高い圧力レンジで100MPaまで対応しています。
https://www.sayama.com/dcms_media/other/min-pressuresensor.pdf

手のひらサイズを超えた、ミニチュアサイズの圧力センサは、これまでセンサが入らない、届かない為に諦められていた場所に使えるかもしれませんね。
これまでの課題解決につながるかもしれないミニチュア圧力センサにご興味のあるお客様は、お気軽に弊社までお問い合わせください!
お問合せやご相談、ご不明点などあればお気軽にご連絡ください。

その他、注目製品
◆圧力校正サービス◆こちらより

◆気泡検知にお困りではないですか? 気泡検知センサ◆こちらより

○最新の超音波技術が組み込まれた小型センサ
○硬質チューブから軟質チューブはもちろん、SUS、Metalチューブまで対応可能
○出荷前に使用予定のチューブを使って校正。各用途にあった製品をご提供します
○液体やチューブの色の影響を受けない精度
○低電力入力、LEDインジケータ付

◆ケラー社 デジタル圧力計◆こちらより

ECO 2:小型かつ非常にシンプルなデザインで、本体定価37,600円とお買い得!
LEX 1:ハイスペックモデル。0.05%FSの高精度で、キャリブレーション用途に最適です。
LEO 5:IP67、安全ガラス採用など、耐環境性を重視した作りになっており、様々な場面での使用が可能です。
LEO Record :圧力・温度計測、データロガー機能を兼ね備えた優れもので、非常に便利な製品です。
LEO 2:コンパクトかつ使い易さを重視したモデルで、300kPaと3MPa品は即納体制を整えています。

◆Introtek社 非接触型チューブ詰まり検知センサ IntroPro◆こちらより

○軟質チューブ内のダウンストリーム側の詰まりを精密にモニター
○フォースセンサを用いてチューブ内の圧力変化を検知。チューブ内の詰まりに対しリニアな電圧信号を出力。
○液体、気体両方に使用可能
○非接触型でコンパクトなデザイン
○安価

◆陰圧室、隔離室、オペ室、ICU、HCU向け室圧モニターLite。取付容易な差圧表示器◆こちらより

◆待望の高温・高速応答圧力センサ登場!50kHz & 1000℃対応! ◆こちらより

◆非接触式流量センサ ついに登場!◆こちらより

◆製品活用動画集◆ こちらより

◆特集記事◆こちらより

■□ 日本パイオニクスST事業部のホームページがリニューアル!製品情報がより見やすく、検索しやすくなりました ■□
こちらより

■□ 製品のお見積依頼はこちらからお問合せ下さい ■□

■□ その他お問合せはこちらからどうぞ ■□
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

CONTACT

お電話からのお問い合わせはこちら

03-3903-2181